
パリ最終日にシャンゼリゼを散歩&RER(エル・ウー・エル)でシャルルドゴール空港へ
今日は、今回の旅行の最終日です。 Anaの出発は20時なので、時間がかなり余っています。 チェックアウトは12時なので、ホテルでゆっくりしたとしてもま...
関連記事一覧
今日は、今回の旅行の最終日です。 Anaの出発は20時なので、時間がかなり余っています。 チェックアウトは12時なので、ホテルでゆっくりしたとしてもま...
ルーブル美術館裏のセーヌ川沿いの並木道を歩いて、「ポンデザール(芸術橋)」に向かいます。 かつて恋人達の橋として有名だった「ポンデザール...
今日はパリへ出かける日で、ユーロスターは11時31分発の予定。 荷物が重いし最寄りの「ベイズウォーター駅」には、エレベーターもエスカレーターもないので...
ロンドンのホテルは「Phoenix hotel」という名前のホテル。 ロンドンのホテルは全体的に高い事は知っていたので、評価が割といいリーズナブルなホ...
ヒースロー空港の入国審査は厳しくかなり時間がかかると聞いていましたが、あっと言う間に入国出来ました。 多分、時間帯が良かったのかもしれません。 しかも...
ホテルの最寄駅「カンポ・ペケーノ駅(campo pequeno)」そばには、「カンポ・ペケーノ闘牛場」があります。 スペインのマドリード...
カサブランカ~リスボン間は380マイル、1時間半ほどの飛行なので、あっという間に着きました。 東京~米子間が380マイルなのでほぼ同じ距離、モロッコ~...
以前テレビで見て気になっていた場所「メークロン市場」 メークロン駅に行くには、ミニバス・鉄道・渡し船などいくつかありますが、自分たちは昨日パタヤに連れ...
今回宿泊するバイヨークスカイホテルの最寄り駅は「Ratchaprarop(ラーチャプラーロップ駅)」で、エアポートレイルリンクの終着駅「Phaya T...
エアポートレイルリンク(ARL)について バンコクには、路線バスなどの他に下記の3つの鉄道・地下鉄が走っています。 ◇エアポートレイルリンク(ARL)...
9月にモロッコ観光に行くことを決め、その後にヨーロッパの都市を2~3ヶ所周遊することにしました。 日本からの往復は、ANAの特典航空券を利用することに...
フィウミチーノ空港からテルミニ駅までの移動の記事で、チケットの購入方法は書きました。 下記のチケットは、フィウミチーノ空港発・テルミニ駅着のチケットで...
Expediaでローマのホテルを選ぶ時、駅に近いホテルを選ぶか、少し遠くても安くておしゃれなホテルを選ぶかか悩みましたが、大きな荷物を抱えてあちこち歩...
今回、ローマのホテルはテルミニ駅から歩いて3~5分ほどと、かなり駅から近いホテルを予約しました。 テルミニ駅周辺は治安が悪くちょっと危険という書き込み...
初めて登場した「Vueling Air(ブエリング航空)」、LCCなので飲み物等のサービスはありませんが、問題もなく快適でした。 「Vu...
バルセロナは、地下鉄やバス・トラム網が充実しているので、タクシーで移動しなくても、いろいろな場所に簡単に移動できます。 そこでやはり不可欠なのが、切符...
ホテルそばのフランクフルト中央駅からフランクフルト空港までは、わずか3駅10分ぐらいで着く。 さすがに、東京や大阪と比べると街の大きさが違うので比べる...
フランクフルト行きの列車はICE、駅の場所はブダペスト行きと同じ駅。 ホテルからも地下鉄1本なので、すごく便利だった。 ICEは遅れることも多いのだが...
朝6時にホテルを出た。 ブダペスト行きの電車が出る駅は、ホテルの近くの駅からU1ラインで、5駅又は6駅だったので直ぐ着いた。 まだだいぶ時間はあるかな...
オーストリア鉄道からの返事は直ぐ来て、 「90日前になってはじめて予約ができる。」 「席の予約も含め、3ヶ月(90日)前になったら、このメールでそのま...