
コンコルド広場からオランジュリー美術館~チュイルリー公園~パレ・ロワイヤル、パリを徒歩で観光
マドレーヌ寺院からロワイヤル通りを真っ直ぐ行くと「コンコルド広場」に出ますが、少し横道に入りたくなり歩いていたら「とらや」を発見、 コン...
関連記事一覧
マドレーヌ寺院からロワイヤル通りを真っ直ぐ行くと「コンコルド広場」に出ますが、少し横道に入りたくなり歩いていたら「とらや」を発見、 コン...
パリもロンドン同様、1日しか観光できないため、効率よく観光することを優先しました。 という事で、ホテルに近いオペラ座周辺を徒歩で巡ることにしました。 ...
レスタウラドーレス広場前のケーブルカーの発着所に行ったら、数多くの観光客が待ち受けており、ちょうどケーブルカーが降りてきました。 人が並...
ホテルの最寄駅「カンポ・ペケーノ駅(campo pequeno)」そばには、「カンポ・ペケーノ闘牛場」があります。 スペインのマドリード...
バンコクの中でも人気の観光スポットと言えば、まず「ワット・プラ・ケオ」と答える人が多いと思います。 「ワット・プラ・ケオ」は、別名「エメラルド寺院」と...
どこか買い物に行こうという事になって、ソウテンでクラビタウン近くのショッピングセンターに行くことにしました。 ソウテンはこんな感じの乗り合いタクシーで...
ピピ島へ行けるかもとかすかな希望を持っていたけれど、やはり波が高くてボートが出ません。 それを見越していたのか、友達がプーケットに行くことを決めて、既...
今年の初めに、友人からクラビに行くと言われた時、夏場は雨季なので他の場所にした方がいいのではと提案はしました。 しかし、クラビが気に入ったのでクラビに...
今日はプラハ空港からフランクフルトへ移動する日です。 そこでホテルからプラハ空港へ移動する方法は、フィウミチーノ空港からプラハ空港へ到着に書きましたが...
フィウミチーノ空港からプラハ空港までは、ほんの2時間ほどで到着しました。 飛行機から出ると、通路は閑散としていました。 観光シーズンは終わったのでしょ...
ローマのバスツアー「Hop on Hop off」は途中で降りて、今度は徒歩で「トレビの泉」を目指しました。 目の前に現れた「トレビの泉...
Expediaでローマのホテルを選ぶ時、駅に近いホテルを選ぶか、少し遠くても安くておしゃれなホテルを選ぶかか悩みましたが、大きな荷物を抱えてあちこち歩...
マドリードに宿泊するのは2泊のみ。 というわけで、効率よく観光するためにシティツアーバスを事前に予約していました。 バスには、アトーチャ駅の近くから乗...
カタルーニャ広場の空港行きのバス停は、下記の地図の②の番号の場所です。 ランブラス通りからカタルーニャ広場の方へまっすぐ歩いて、カタルーニャ広場を挟ん...
当初、バルセロナに宿泊するのは6泊の予定でしたが、急遽マドリードに2泊することに決めたので、結局バルセロナを観光できるのは2日半、効率よく観光するには...
バルセロナ空港に着いてから市内に移動するのに一番のお薦めは、やはり空港バス(エアロバス)を利用する事です。 コチラでは、バルセロナ空港に着いたあと、空...
バルセロナ空港に着いた後、市内に行くのには幾つかの交通手段があります。 実際には、下記のような方法です。 1.地下鉄(メトロ) 2.空港バス(エアロバ...
何度もハワイに来てるのに、一度も経験したことなかったダイアモンドヘッドへの登山。 合流した友人たちと登ることになりました。 入場料は1ドル  ...
ハワイには、これまで20回以上も来ているのに、 観光客が一応経験するアクテビティをほとんどやったことがありません。 例えば、ダイヤモンドヘッドに登ると...
ハワイに来たら、ワイキキビーチもそうですが、 まずはアラモアナショッピングセンターにも行かねばと出かけました。 ここですごく便利なのがJ...