
ビーチサイドでディナー&タンタロスの丘夜景ツアー
1度は皆でおしゃれなレストランに行こうということで、 「The Ocean House Restaurant」というレストランに行きました。 「アウト...
関連記事一覧
1度は皆でおしゃれなレストランに行こうということで、 「The Ocean House Restaurant」というレストランに行きました。 「アウト...
ハワイに何度も来ているのに、これもまだ一度も経験したことない。 という事で、射撃を体験してみました。 射撃自体にあまり興味がなかったので...
何度もハワイに来てるのに、一度も経験したことなかったダイアモンドヘッドへの登山。 合流した友人たちと登ることになりました。 入場料は1ドル  ...
ハワイに来たら、ワイキキビーチもそうですが、 まずはアラモアナショッピングセンターにも行かねばと出かけました。 ここですごく便利なのがJ...
現在、スマホはiPhone7 Plusを使用しています。 iPhoneはキャリアのではなくて、直接アップルストアから購入しています。 理由は簡単、SI...
日本から到着する飛行機はほとんど早朝に着きます。 これは今回乗ったチャイナエアだけではなくて、ANAもJALも7時~10時頃に到着するので、この時間帯...
「ESTA(エスタ)」の申請状況は支払いが終わったらすぐ確認できます。 審査結果については、申込みの際にメルアドを入力する箇所があったので、 何日後か...
次に、渡航情報の入力になります。 一番上の「米国への渡航目的は、他国へ乗り継ぐためですか?」という質問に関しては、 もし乗り継ぎの場合は、「はい」と入...
次に、申請者情報を入力します。 「*」印が付いている項目は、入力が必須な項目になります。 選択項目で日本語が出てくる場合もありますが、 記入する情報は...
「ESTA(エスタ)」を申請するには、まず下記にアクセスして下さい。 「ESTA 申請」 下の方にあるESTA申請についての内容を読んだ...
「マリーナ・ベイ・サンズ」と言えば、カジノも有名です。 物は試しに、カジノにも行ってみました。 場所は「マリーナ・ベイ・サンズ」の地下にあり、ショッピ...
留学していた時の友人夫婦とも連絡を取って、待ち合わせをして食事をしました。 夫婦とも学校の同級生なのでよく知っているし、留学していた時にはもうこの二人...
ブギスは、駅ビルが「ブギス・ジャンクション」というショッピングセンターになっています。 レストランやファーストフード・カフェ・フードコートなどもあり、...
今日は、チャイナタウンでシンガポールでの昔の同僚たちと昼ごはんを食べる約束をしていました。 自分のホテルから移動したほうが近いんですが、「マリーナ・ベ...
シンガポールに来て気づいたのは、屋根のある建物の中や公共の場所では一切タバコが吸えなくなったということでした。 街中には探すとあちこちにタバコを吸える...
友人がオーチャードの「グランド・ハイアット」から「マリーナ・ベイ・サンズ」へ移動しました。 連絡があったので、私も「マリーナ・ベイ・サンズ」に向かいま...
シンガポールに来たら、食べる予定にしていた「チリクラブ」。 一番有名なイーストコーストの「Jumbo シーフードレストラン」を、日本からネット予約して...
今日は、ケーブルカーに乗ってセントーサ島へ行くことにしました。 本当はマウントフェーバーまで行って頂上からケーブルカーに乗れば良かったのですが、タクシ...
結局、食べたかった「チリカンコン」は食べられず、ウロウロした結果川沿いの観光客向けの決して安くはなさそうなレストランに入りました。 料理はパスタとかの...
シンガポールに行く3週間ほど前、日本でも「ポケモンGO」がリリースされてすぐインストールしてみました。 しかし、出歩くのはあまり好きではないのでそのま...