
バルセロナ空港から市内への移動&空港バス(エアロバス)のネットでの購入について
バルセロナ空港に着いた後、市内に行くのには幾つかの交通手段があります。 実際には、下記のような方法です。 1.地下鉄(メトロ) 2.空港バス(エアロバ...
関連記事一覧
バルセロナ空港に着いた後、市内に行くのには幾つかの交通手段があります。 実際には、下記のような方法です。 1.地下鉄(メトロ) 2.空港バス(エアロバ...
カタール航空は快適でした。 日本でボーイスカウト・ガールスカウトの国際大会でもあるのか、わかっているだけでもドイツとスペインのスカウトの男女若者たちの...
ドーハに無事到着。 まずは、トランジットホテルの手続きをする必要があるので、飛行機を降りて直ぐトランジットカウンターへ。 カウンターで、カタール航空の...
ついに日本に帰国する日が来たが、日本へ帰る前にもう1泊だけする予定があります。 それは、長時間トランジットで待たされる乗客に対して、カタール航空が無料...
旅のスケジュールを立てた時に、フランクフルトからイスタンブールに着いた後、そのまま日本行きの飛行機に乗るスケジュールを立てたかったのだが… ドーハ行き...
実は以前の記事にも書いたのだが、イスタンブールのアタチュルク空港で、ボルシア・ドルトムントのロゴが描かれた飛行機を見たような気がしていた。 駐機場から...
ターミナル1でチェックインカウンターがある場所に着いたが、周りも見回してもルフトハンザのチェックインカウンターしかない。 隣にいた優しそうな人に聞いた...
ホテルそばのフランクフルト中央駅からフランクフルト空港までは、わずか3駅10分ぐらいで着く。 さすがに、東京や大阪と比べると街の大きさが違うので比べる...
フランクフルト行きの列車はICE、駅の場所はブダペスト行きと同じ駅。 ホテルからも地下鉄1本なので、すごく便利だった。 ICEは遅れることも多いのだが...
朝6時にホテルを出た。 ブダペスト行きの電車が出る駅は、ホテルの近くの駅からU1ラインで、5駅又は6駅だったので直ぐ着いた。 まだだいぶ時間はあるかな...
イスタンブールからウィーンまでは、2時間ちょっとの短い旅。 トルコ航空を予約しているので、当然直行便。 ヨーロッパ内の短い距離の旅では、乗り継ぎ便を選...
やっとアンタルヤのホテルに到着 日本の自宅を出てから約33時間、乗り換え便を含め3回飛行機に乗って、着いた時には疲労困憊! 心配だったタクシーは、到着...
まず、イスタンブールに着いてから出発までに4時間以上あったので、荷物をチェックインしてからコーヒーを飲もうと思った。 まだゲートも表示されていない状況...
ドーハから無事イスタンブールに到着、しかし到着して直ぐトラブル。 係員の案内に従って列に並んだのだが… 自分も含めほとんどの人が「本当にここでいいの?...
羽田発イスタンブール行きのカタール航空は夜中の00:30分発だったので、ちょっと早めに20時半頃のリムジンバスに乗った。 JRとモノレールで行ってもい...
オーストリア鉄道からの返事は直ぐ来て、 「90日前になってはじめて予約ができる。」 「席の予約も含め、3ヶ月(90日)前になったら、このメールでそのま...
ウィーンからフランクフルトへの移動はLCCなどもチェックしましたが、やはり陸での移動が一番安くて便利。 ということで、ドイツ鉄道のICEを利用すること...
さて行く場所が決まったら、今度は移動をどうするか? 羽田からイスタンブールに着いた後、アンタルヤに移動するわけですが、その後はイスタンブールに戻り、ウ...
これまで行ったことがないヨーロッパの都市で、どうしても行きたいところは、 「ウィーン」と「バルセロナ」 ウィーンに行く場合は、プラハかブ...
さて、イスタンブールまでの往復航空券の購入は無事終了。 次はドコに行くか? まず、知り合いとトルコのアンタルヤに行くことは決まっているの...