
ピア21フードターミナルで食事&バンコク・スワンナプーム空港のスターアライアンス・ラウンジ...
ホテルから15分ぐらい歩いた所に「伊勢丹」がありました。 その伊勢丹の前に架かっている歩道橋から下の道路を見た時に、自動車の列がキレイに一直線になって...
関連記事一覧
ホテルから15分ぐらい歩いた所に「伊勢丹」がありました。 その伊勢丹の前に架かっている歩道橋から下の道路を見た時に、自動車の列がキレイに一直線になって...
ジム トンプソンの家に行くのは「ナショナルスタジアム駅」が一番近いのですが、たまたま「サイアム駅」に来ていたので、サイアム駅からジムトンプソンの家まで...
バンコクの中でも人気の観光スポットと言えば、まず「ワット・プラ・ケオ」と答える人が多いと思います。 「ワット・プラ・ケオ」は、別名「エメラルド寺院」と...
タイと言えば、水上マーケットも有名です。 メークロン市場の近くには、アムパワー水上マーケットもありますが、ドライバーさんが連れて行ってくれたのは、バン...
以前テレビで見て気になっていた場所「メークロン市場」 メークロン駅に行くには、ミニバス・鉄道・渡し船などいくつかありますが、自分たちは昨日パタヤに連れ...
ノンヌック トロピカルガーデン内を歩き回り、何とかショーが始まる前に待ち合わせ場所に到着、直ぐカルチャーショーの会場へ向かいます。 タイ...
友人がタクシーでの1日パタヤツアーを予約していたので、朝早くから始動。 バンコクとパタヤは150kmほど離れているので、高速を利用しても...
バイヨークスカイホテルは、85階建て304メートルの高層ビルの中にあります。 ロビーは18階で、スタンダードゾーン(22階-45階)、スカイゾーン(4...
今回宿泊するバイヨークスカイホテルの最寄り駅は「Ratchaprarop(ラーチャプラーロップ駅)」で、エアポートレイルリンクの終着駅「Phaya T...
エアポートレイルリンク(ARL)について バンコクには、路線バスなどの他に下記の3つの鉄道・地下鉄が走っています。 ◇エアポートレイルリンク(ARL)...
バンコク出発の数日前から、大型台風10号が接近中でした。 当初は関東の方へ向かっており、出発日の2日ほど前に関東を直撃する恐れもありました。 &nbs...
今年の夏は、おとなしく日本でのんびりする予定でしたが、友人家族からの強いお誘いでバンコクに行くことにしました。 しかも、雨季真っ只中のバンコク旅行です...
さて、7月から初めたSFC修行ですが、クラビに行く前には既に40,000ポイントを超えてブロンズクラスになっていました。 クラビから帰ってきて、3~4...
帰国の日ですが、チェックアウトは11時、出発は19時20分なので、16時30分頃にホテルを出発しました。 乗り合いタクシー(バン)はホテルの隣に案内所...
どこか買い物に行こうという事になって、ソウテンでクラビタウン近くのショッピングセンターに行くことにしました。 ソウテンはこんな感じの乗り合いタクシーで...
個人的に、食事に関しては、日本でもあまりこだわりがありません。 多分ほとんどの人が、お金が入ったらたまには高級なレストランに行って美味しいものを食べて...
ピピ島へ行けるかもとかすかな希望を持っていたけれど、やはり波が高くてボートが出ません。 それを見越していたのか、友達がプーケットに行くことを決めて、既...
今年の初めに、友人からクラビに行くと言われた時、夏場は雨季なので他の場所にした方がいいのではと提案はしました。 しかし、クラビが気に入ったのでクラビに...
バンコク「スワンナプーム国際空港」からクラビへは、1時間ちょっとで到着。 東京ー伊丹間の距離ぐらいでしょうか?あっという間に着きました。 ...
今年の初めに、友人からタイのクラビに行くことを提案され、8月のお盆前に行くことに決めました。 ホテルは、友人が以前宿泊したホテルがすごく気に入ったとい...