
モロッコを出国してリスボンへ&ディルハムは出国前に使い切るように!
リスボン行きは夕方なので朝はゆっくりと思っていましたが、友人はツアーメンバーとは飛行機が違い早めに出る必要があるので、一緒にタクシーで空港に早めに行く...
関連記事一覧
リスボン行きは夕方なので朝はゆっくりと思っていましたが、友人はツアーメンバーとは飛行機が違い早めに出る必要があるので、一緒にタクシーで空港に早めに行く...
モロッコツアーも最終日なので、残りの半日をどこにも出かけないのはもったいない。 ということで、ホテルにチェックイン後、友人達と「モロッコモール」という...
「Rick’s cafe(リックスカフェ)」の後は、モロッコ最大級を誇る「ハッサン2世モスク」の見学になります。 全長200メートルもの高さを誇る尖塔...
いよいよモロッコツアーも終わりに近づいてきました。 今日は朝5時にロビーに集合し、カサブランカへ移動。 高速を利用したせいか、思ったより早く着きました...
アガディールの2日目も、朝食を摂った後、ツアーメンバーは11時頃からメディナなどへのショッピングに出かけました。 ルームメイトも、部屋を移った後ツアー...
アガディールのホテルに泊まるのは、3泊の予定です。 泊まったホテルは、「Atlas Amadil Beach Agadir」という4星ホテルで、明らか...
エッサウィラが遠くに見える高台に到着。 つい1時間ほど前に停車した砂漠の真ん中と比べると、風も強い為か気温がかなり低く寒い。  ...
今日は、マラケシュ~アガディール間の移動日。 マラケシュを出発して1時間ほど走った所にあったマーケットの様子です。 人で混み合い、車も多...
「Chez Ali」というレストランがツアーに組み込まれていたので、20時頃バスで向かいました。 「Chez Ali(シェアリ)」は、室内や野外でのダ...
マラケシュで一番有名な広場と言えば「ジャマ・エル・フナ広場(Place de Jama-el-Fna)」です。 城壁に囲まれたマラケシュの「メディナ(...
マラケシュのホテルは、「atlas asni hotel」という4星ホテルです。 部屋はそこそこ綺麗、プールがあって、バイキングディナー...
フェズからマラケシュまではグーグルマップで調べると約470km、東京から姫路までの距離とほぼ同じで、バスで8時間の移動になります、 ランチは別料金だし...
ガイドさんによると、「フェズ・エル・バリ」は2つの地区で構成されているそうです。 片方は、聖都カイラワーンがあったチュニジアのケルアンからの移住者の居...
サウジアラビアにメディナという名前の都市がありますが、モロッコでメディナと言えば「旧市街」の事を言います。 フェズのメディナ(旧市街)の一地区に、「フ...
今日は、朝から「フェズ」の観光です。 まずは王宮のある「フェズ・エル・ジュディド(新しいフェズという意味)」の探索。 王宮は、国王がフェズに滞在する時...
フェズでは、ラマダフェズホテルに2泊します。 5星ホテルと聞いていたのだが… まず、割り当てられた部屋に入ったら、ドアの金具が取れていて...
メクネスに着いたところで、バスが一旦停止。 これからメクネスのメディナの探索になります。 メクネスでは繊維産業が盛んで、こちらには絹糸を...
「ムハンマド5世の霊廟」の後は、「ウダヤのカスバ(Kasbah des Oudayas)」に向かいます。 「カスバ」とは、城砦(じょうさ...
モロッコの首都と言えば「ラバト」ですが、日本人にとっては「カサブランカ」の方が知られているのではないでしょうか? 「モロッコの首都はどこ?」という質問...
このツアーバスには、ルーマニア人のガイドさんとモロッコ人のガイドさんが同乗していました。 ツアーに参加する前、ルーマニア人のガイドはルーマニア語で話を...