ミラノからベネチアへ
サンシーロに行く前に、ちょっといろいろ考えてみました。
ミラノに来た目的はサンシーロに行くためだったけど、それ以外に行きたい所もあまり見つからなかったし、ショッピングをするわけでもない。
実は、以前ミラノに来たこともあったし、他の場所に行くのもありかなと。
それと、一番がっかりしたのがホテル。
ミラノの割には格安だな~とは思っていたけど、やはり安すぎるのも考えモノかな?
Expediaで見た時には、割りと良さそうに見えたのだが、中に入ると…学校の寮みたい。しかも、音は筒抜け。
まあ、寝るだけだし別にしょうがないかなと思ったけど、お金の支払いは済んでいるので、そのまま荷物を預けてドコか他の場所に移動して泊まってもいいかなと…
しばらく、「地球の歩き方」でチェックしていたら、もしかしてベネチアにいけるんじゃない?と。
で、決めたら即行動。まずは、切符を買ってこようと思い立ち、チェックインし荷物を置いたら早速ミラノ中央駅へ。
スイスから到着したミラノ中央駅は、ホテルから歩いて10分ぐらい。
(ホテルを選んだ決め手は駅からの近さだった)
駅について窓口に行ったら、さすがに今日は土曜日なので番号札を見ると前に100人ぐらい並んでいました。
まいったな~早く購入できる方法はないかな~と周りを見ていると、自動販売機で切符を買っている人も多い。
そして、切符の自動販売機はたくさん設置されているので、誰も並ばずに買える。
もしかしてベネチア行きも買えるんじゃないかと思い、Englishボタンを押してチェックしてみたら…
ちゃんと買えるじゃないか…しかもJCBも使えるし。
手順に沿ってボタンを押していったら…簡単に買えた。
明日も日曜だし、混んでいそうなので折角だから一等車を予約。往復で100ユーロ。
その後、ホテルに帰りwifiを繋いで、Expediaでホテルを検索。なかなか良さそうなホテルが見つかったので、直ぐに決めました。
今度は安すぎるのはやめて、程々の値段の所を予約完了。サンマルコ広場から直ぐそばのホテルらしい。
でも、明日だし本当に予約が入っているか心配だったので、ネットで電話番号を調べてホテルに電話してみた。OKで一安心。
それから、一旦シャワーを浴びてサンシーロに出動。
この記事へのコメントはありません。